事務所案内

司法書士紹介

司法書士として20年
親しみやすく、わかりやすく、安心できる存在でありたい

私がいつも心掛けていること。

①気さくな感じで親身に話しを聴く

②説明がわかりやすいこと

③安心感を与える言動

このような対応ができているかどうか、自問自答しながら日々仕事に取り組んでいます。

司法書士は私一人のこじんまりとした事務所でマイペースに仕事をしています。その分、一件一件丁寧な対応が可能です。また、事務所維持費を極力抑えていますので、報酬もなるべく控えめな設定にしています。

私の経歴は下記プロフィールのとおりですが、自堕落な青年が資格取得によって敗者復活を遂げた典型例のような人生です。そのため、弱い立場の人の気持ちはよく理解できます。

人にはそれぞれ事情があります。また、人は常に合理的な判断を望んでいるとは限りません。

そんな人々の抱える不安や悩みを法理論だけのマニュアル的な作業で解決できるとは思いません。

司法書士としての知見だけに頼らず、一個人としての人格をもって誠実に対応し、満足していただける仕事ができる職人でありたいと考えています。

 

プロフィール

司法書士・行政書士 小林 敬史(こばやし たかし)

事務所所在地:岡山市南区彦崎2917番地

岡山県司法書士会所属 登録番号第649号
簡裁訴訟代理関係業務認定 第326069号 

岡山県行政書士会所属 会員番号第2445号

昭和46年6月生まれ(54歳) 血液型O型
灘崎中学校―倉敷天城高校―東洋大学法学部経営法学科中退
大学中退後、フリーター、住宅リフォームの営業マン、ガードマンなど職を転々とした後、平成12年頃から司法書士をめざして勉強を始める。

平成15年11月  司法書士試験合格

平成16年6月   中桐司法書士事務所(現在の司法書士法人備中サポートセンター)入所

平成17年1月      司法書士登録

平成24年10月    司法書士オレンジ法務事務所を開業

令和3年4月   行政書士登録

趣味:釣り(ルアーが中心)、野球観戦(特に高校、大学、社会人のアマチュア野球が好き)、登山(たまには北アルプス行きたい)、筋トレ(現在ベンチプレス105キロ)、読書(吉村昭、戦記物、ノンフィクションが好き)

お問い合わせはこちら(TEL/LINE/E-mail)
トップへ戻る